こんにちは、まなみです!
今回初めて受けたミネラル検査の結果をシェアしたいと思います!
初のミネラル検査、ドキドキでしたがとっても楽しみにしていました!
ですが、結果が届き最初の3日間程はショックを受けていました。。。苦笑
なるべく体に良くない菓子パンやお菓子は避けていたので有害ミネラルの異常は
ありませんでしたが、必須ミネラル13項目のうち、不足しているミネラルが3つありました。
「栄養があるものをバランスよく食べる」はなかなか難しいですね。。。
私の場合はカルシウムとマグネシウムが少なく自分の骨からカルシウムを溶かして補充をしていました。今後続くと体の不調、骨粗鬆症、虫歯になりやすい、などの症状が出てくるそうです。
そんな怖いことになっているなんて検査を受けなければわからなかったので恐ろしいです。
検査結果と一緒に私が必要な食べ物がピックアップされた献立表が入っているので
とてもわかりやすくて実践しやすいです^^
簡単に取り入れられる「小魚アーモンドを1日1袋 」から始めてみました♪
そしてセレンという美容ミネラルも少なかったです。
これがないと老けやすいそうです。
ここが1番のショックなポイントでした。
もともとお米を食べる量が少なかったので、
セレンを多く取るために小麦胚芽やご飯にもち麦を混ぜて食べだしました。
ミネラル年齢は実年齢と同じでした。
実年齢よりも−10歳が良いそうです(^_^;)
最初の3日間はショックでしたが
まだまだ改善できる事があることをポジティブに思い、
まずは20代に見える30代を目指して頑張ろうと思います。
最近では選んで食事する事が身体に染み付き、毎日苦にならず楽しんでいます♪♪
もう身体の変化も感じているのでとってもハッピーで、三ヶ月後のミネラル検査が楽しみです♪
家族の中で私だけがミネラル検査をしましたが、家族も同じ食事をしているので
家族の健康状態も今回でなんとなく把握ができました。
私が気をつけるようになった事で、家族も一緒に気をつけるようになり、
これはとっても良いなと思いました!!
家族みんなは出来なくても1人が代表でミネラル検査をするという事もおススメです!
今の食事で栄養が行き届いているのかいないのか
確認してみるのも良いですね^^
今後の変化はまたお知らせいたします♪
まなみでした^^