限界を取り除いた「デザイン提案」それが「Mixing Hair」

従来のカツラとは一線を画す「毛量調節によるRe-Design」をテーマとしたウィッグ、それがMixing Hairです。
美容師の手によってお客様に合わせた毛量、ヘアスタイルを作り出しお客様にご提供する、「ウィッグを販売する」のではなく、「素材と美容師の技術をお客様にご提供する」という、地毛との組み合わせでヘアデザインを作る新しいテクニックなのです。
このテクニックの目的は、お客さまの素敵さを更に引き出す為のモノであり、お客さまの抱くコンプレックスを隠すというための技法ではありません。
考え方としては、女性がお顔に化粧をされる事と同イメージです。

他社製品とMixing Hairの違い

パーツウィッグを販売している会社は数多くあります。
全てが出来合いのパーツウィッグで、さも購入する人全員に合うような印象をモデルを使い上手に魅せています。
お客様はカタログに惑わされ購入しますが、一人ひとりヘアスタイルも違えば頭の形も違います。
購入後に髪に付けてみて「え!」、これがほとんどの人の感想ではないでしょうか?

Mixing Hairは美容師が「Re-design」したパーツウィッグです。
ヘアのプロがスタイルを作るのと同じようにパーツウィッグを「Re-design」
全然違うでしょう!
フィルドールの新しいメニューとしてご活用下さい。

 

ご試着は、お気軽にできますので是非ー